-
2013年07月 北関東地中熱利用研究会の平成25年度総会と地中熱普及講演会が盛況に終了
2013年02月 館林地球温暖化対策セミナー「猛暑対策と足元の地中熱利用」(22日(金)、群馬県館林美術館) 2012年10月 上海環境修復技術会社と情報交換・技術支援 2012 年 4月 玉村町再生可能エネルギー研究会で、「足元にひそむ再生可能可能エネルギー地中熱」の講演 2011年12月 福島原発事故に起因する土壌の放射能汚染の現場調査(東京海洋大学産学・地域連携推進機構:被災地域における調査研究ポスター展で公開(2012/01/27))
-
-
-
- 2011年 6月 実証成果に基づいた新リーフレット「地中熱利用冷暖房システム」を作成しました
戸建て住宅における体感見学「地中熱ハウス」のご案内 原則として毎月第4土曜日午後に開催しますので、ご希望者はメールでお申し込み下さい。開催日以外で見学を 希望される方は、メールで日程都合についてご相談下さい。 地中熱ハウス(玉村町)
会社概要
目的(定款):
- 地質ならびに地下水等の環境に係る調査・解析および評価
- 土壌・地層ならびに地下水等の汚染に係る調査・鑑定および対策
- 上記の調査・解析・評価・鑑定・対策に係る技術指導および技術管理
- 上記の調査・解析・評価・鑑定・対策に係る技術の研究開発
- 上記各号に附帯する一切の事業
|
|
|
|
代表: |
和田信彦 |
所在地及び連絡: |
370-1112 群馬県佐波郡玉村町下之宮571-2 |
Tel: |
0270-64-0216 |
Fax: |
0270-64-0217 |
e-mail: |
info@ecgg-llc.jp |
|
|
所属学協会:
. |
|